お見積もりの請求から商標登録までのお手続きの流れの概要を説明します。

商標登録出願手続の流れと、それに要する期間について、①お見積もりの請求から商標登録出願を行うまでと、②商標登録出願完了から登録までに分けてご説明します。
また、③商標登録についての早期審査制度についても説明しています。

 

1.見積書の請求から商標登録出願を行うまでの手続きについての概要

お見積もりの請求をしていただくと、まず、貴社がご希望する商標と、出願時に指定する商品、役務を特定した後、登録可能性の高低について調査し、詳細なお見積もりをお送りします。

お見積もりの金額にご納得いただければ、弊所への出願時手数料と特許庁へ支払う出願料を振り込んでいただきます。

弊所にて、手数料等のお振込みを確認した後、特許庁への出願手続きを行います。

お見積もりの申込みから商標登録出願が完了するまでの期間は約1週間から10日間です。

お見積もりの請求から出願を行うまでの手続きについての詳細はこちら

 

2.商標登録出願完了から登録までの手続きについての概要

商標登録出願をすると、特許庁での審査手続が始まります。

また、、出願人の氏名や住所が公報に掲載され、公開されます。

出願から特許庁での審査結果の最初の通知が発送されるまでの期間は約5か月です。

審査結果は弊所に通知されますので、その後の対応をご相談させていただくことになります。

審査期間について

出願完了から登録までの手続きについての詳細はこちら

 

3.商標登録についての早期審査制度の概要

早期審査制度を利用すれば、優先的に審査を受けることができ、通常は5か月程度の審査期間が約2か月に短縮されます。

早期審査を受けるためには、一定の条件を満たしている必要があり、出願手続き以外に早期審査の申請手続きを行う必要があります。

無理をして早期審査に持ち込むことは商標権成立後の権利範囲を狭めることもあるので、弊所では、原則として早期審査制度の利用をお勧めしていません。

詳細は下記のリンクからどうぞ。

早期審査制度の詳細についてはこちら