コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

商標登録のプロが全力でサポート| 商標登録ならお任せ!ルピナス弁理士事務所

  • サイトマップ

商標登録専門ルピナス弁理士事務所 | 大阪-神戸-京都から全国に対応

お気軽にお問い合わせください。072-739-6073電話応対時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら
  • トップページ
  • 初めての方に
  • お手続きの流れ
    • お見積もりの請求から出願を行うまでの手続きについての詳細
    • 出願完了から登録までの手続きについての詳細
    • 早期審査制度の詳細
  • 商標登録の費用
  • よくある質問
  • お見積り・事務所情報
    • お見積り
    • その他のお問い合わせ
    • 事務所情報

登録商標の類否~似てる?似てない?~

  1. HOME
  2. 登録商標の類否~似てる?似てない?~
2017年11月1日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 kannrisha 登録商標の類否~似てる?似てない?~

どくろマークの商標の類似性が争われた事例①

商標の類似性を判断する基準として一般に称呼(その商標から生じる呼び方)、外観(その商標の見た目)、観念(その商標から生じる意味内容)を総合的に考慮して判断するという方法が取られます。 このうち、外観に関してはただ見た目を […]

2017年4月3日 / 最終更新日 : 2017年5月1日 kannrisha 登録商標の類否~似てる?似てない?~

博多織と博多帯~商標登録の類似性判断・博多織事件1~

商標登録は類似する登録商標が既に存在しているときにはできません。 この「類似する」商標とはどういうものかに関して、特許庁は審査の統一性を担保するための内部基準を定めています。 この基準の中で、商標から生じる音に着目した部 […]

2016年12月1日 / 最終更新日 : 2016年12月1日 kannrisha 登録商標の類否~似てる?似てない?~

商標登録の要件としての「混同」と「類似」~「スバル」対「スバリスト」事件~

そもそも商標登録は、ある商標と紛らわしい商標の出現を防止する点に意味があります。 では、紛らわしい商標とは何かというと、簡単に言えば、その商品やサービスの販売主体が紛らわしいことです。 このような販売主体が紛らわしいこと […]

2016年5月16日 / 最終更新日 : 2016年5月16日 kannrisha 登録商標の類否~似てる?似てない?~

のばす?のばさない?長音「ー」の有無と商標の類似~「パワーウェーブ」対「パワーウェブ」事件~

商標登録しようとする商標と長音「ー」があるかないかしか違わない商標が先に登録されている場合、両商標は類似するとして、一般的には商標登録が認められることが難しいと言えます。 しかし、絶対に無理だということは無く、弊所でも長 […]

2016年3月3日 / 最終更新日 : 2016年3月3日 kannrisha 登録商標の類否~似てる?似てない?~

商標の一部が類似する登録商標がある場合にも商標登録はできないのか~「ファンタジーライフ」事件~

商標登録しようと考えて先行登録商標を調査すると、自社が考えていた商標と類似する商標が登録されていたということがよくあります。 このような場合でも、本当に商標登録は認められないのでしょうか。 今回は、出願した商標に類似する […]

2016年2月17日 / 最終更新日 : 2016年2月17日 kannrisha 登録商標の類否~似てる?似てない?~

類似する商品って何?(商標登録の指定商品の類似範囲)~「つけまつ毛」と「二重まぶたテープ」は類似するのか~

商標登録は保護してほしい「商標」とその商標を用いてどのような商品を販売するのかやどのようなサービスを提供するのかという「指定商品・指定役務(サービス)」をセットで登録する制度です。 そして、めでたく商標登録がされると、そ […]

2016年2月15日 / 最終更新日 : 2016年2月15日 kannrisha 登録商標の類否~似てる?似てない?~

カタカナ商標の類似範囲はどこまで?~「ナーナニーナ」事件~

商標登録実務に携わっていると良く受ける質問の一つに「カタカナの商標登録を考えているけど、英語表記も商標登録した方がいいですか」というものがあります。 商標が類似しているか、類似していないかの判断基準として「3点観察」とい […]

2016年2月1日 / 最終更新日 : 2016年2月1日 kannrisha 登録商標の類否~似てる?似てない?~

スニーカーにあしらわれている「3本」のストライプと「4本」のストライプは相紛らわしいと言えるか

問:「3本」のストライプが入ったスニーカーと言えば、どのブランが思い浮かびますか。 この問いに対しては、「アディダス」と答える人が多いと思います。 そして、この3本のストライプも商標登録されているのです。 今回取り上げる […]

2016年1月12日 / 最終更新日 : 2016年1月12日 kannrisha 未分類

「サムライ」と「サムライジャパン」は類似するか~商標登録の主要部分はどこか~

無事、商標登録が認められると類似商標を差し止める権利が生じます。 では、どこまでが類似範囲の商標と認められるのでしょうか。 もちろん類似範囲はここの商標や社会情勢によっても異なりますので、一概にここまでということはできま […]

2015年12月18日 / 最終更新日 : 2015年12月18日 kannrisha 登録商標の類否~似てる?似てない?~

ロゴの中に同じ文字が含まれていれば類似する商標として取り扱われるのか~「inside」を含む登録商標の無効が争われた事件~

ロゴの中に同じ文字が含まれていれば、それだけで類似する商標と判断されてしまうのでしょうか。 もちろん事案によるということは否定できませんが、同じ文字が含まれているからと言って、両商標が類似すると判断されるとは限りません。 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

どくろマークの商標の類似性が争われた事例②

2017年12月1日

どくろマークの商標の類似性が争われた事例①

2017年11月1日

商品の輸入販売と商標登録をする際に気を付けたいこと~Chromax事件~

2017年10月2日

他者が創造したキャラクターの商標登録~ターザン事件~

2017年9月1日

博多織と博多帯~商標権と権利の濫用・博多織事件3~

2017年7月3日

博多織と博多帯~地域団体商標の効力範囲・博多織事件2~

2017年5月1日

「直虎」の商標登録は取り消されるのか?

2017年4月6日

博多織と博多帯~商標登録の類似性判断・博多織事件1~

2017年4月3日

魅力的な商標登録~「御用邸」事件に見る顧客誘引力と公序良俗違反~

2017年2月1日

商標登録の要件としての「混同」と「類似」~「スバル」対「スバリスト」事件~

2016年12月1日

カテゴリー

  • 不使用商標の取消制度
  • 判例・審決の解説と教訓
  • 商標権侵害事件の損害額の算定
  • 季節の商標
  • 時事の商標
  • 未分類
  • 登録商標の類否~似てる?似てない?~
  • 警告書が届いたら

アーカイブ

  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

最近の投稿

  • 2017年12月1日判例・審決の解説と教訓どくろマークの商標の類似性が争われた事例②
  • 2017年11月1日登録商標の類否~似てる?似てない?~どくろマークの商標の類似性が争われた事例①
  • 2017年10月2日判例・審決の解説と教訓商品の輸入販売と商標登録をする際に気を付けたいこと~Chromax事件~
  • 2017年9月1日判例・審決の解説と教訓他者が創造したキャラクターの商標登録~ターザン事件~
  • 2017年7月3日判例・審決の解説と教訓博多織と博多帯~商標権と権利の濫用・博多織事件3~
  • トップページ
  • 初めての方に
  • 商標登録までのお手続きの流れ
  • 商標登録の費用(手数料)
  • よくある質問
  • 商標登録のお見積もり・お問い合わせ・事務所情報
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ

ルピナス弁理士・司法書士事務所

フッター画像(仮決定)

これまで大手企業の独壇場だった商標登録を広く活用していただくため、弊所では出来るだけリーズナブルな費用で商標登録サービスを提供しております。
ぜひ一度、弊所にご相談ください。

営業日

Copyright © 商標登録専門ルピナス弁理士事務所 | 大阪-神戸-京都から全国に対応 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • トップページ
  • 初めての方に
  • お手続きの流れ
    • お見積もりの請求から出願を行うまでの手続きについての詳細
    • 出願完了から登録までの手続きについての詳細
    • 早期審査制度の詳細
  • 商標登録の費用
  • よくある質問
  • お見積り・事務所情報
    • お見積り
    • その他のお問い合わせ
    • 事務所情報