コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

商標登録のプロが全力でサポート| 商標登録ならお任せ!ルピナス弁理士事務所

  • サイトマップ

商標登録専門ルピナス弁理士事務所 | 大阪-神戸-京都から全国に対応

お気軽にお問い合わせください。072-739-6073電話応対時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら
  • トップページ
  • 初めての方に
  • お手続きの流れ
    • お見積もりの請求から出願を行うまでの手続きについての詳細
    • 出願完了から登録までの手続きについての詳細
    • 早期審査制度の詳細
  • 商標登録の費用
  • よくある質問
  • お見積り・事務所情報
    • お見積り
    • その他のお問い合わせ
    • 事務所情報

警告書が届いたら

  1. HOME
  2. 警告書が届いたら
2015年11月30日 / 最終更新日 : 2015年11月30日 kannrisha 警告書が届いたら

商標権侵害との警告状を受けたった時の検討~「商標的使用」に関する商標法26条1項6号と「クイックルック」事件を参考に~

商売を続けていると、突然、商標権侵害であるとの警告状が送られてくることもあるでしょう。 そんな時、相手の言い分が法的にも納得がいくものであれば当然、使用している商標の変更をするなどの対応を取らなければなりません。 しかし […]

2015年11月18日 / 最終更新日 : 2015年11月20日 kannrisha 警告書が届いたら

突然、商標権侵害だと言われたら3~キャッチフレーズと商標的使用~

商標権侵害であるとの警告状が届いた場合の対応策として、これまでいくつかの事例と共に取り挙げてきましたが、今回はキャッチフレーズの商標登録と「商標的使用」について考えます。 1、「商標的使用」とは 商標的使用とは、その商品 […]

2015年11月11日 / 最終更新日 : 2015年11月20日 kannrisha 警告書が届いたら

突然、商標権侵害だと言われたら2~商標法26条の考察~

商標権侵害であるとの警告書が届いた場合の防衛手段として、今回は、「商標権の効力が及ばない範囲」について定めた商標法第26条の規定についてみていきたいと思います。 1、商標法第26条とはどのような規定か。 商標法第26条に […]

2015年11月9日 / 最終更新日 : 2015年11月20日 kannrisha 警告書が届いたら

突然、商標権侵害だと言われたら~先使用権の考察~

突然、「御社の商品名やサービス名が自社の商標権を侵害する」という警告書が届いたら、どうしますか。 あきらめて、他の名称に替えますか。 もしかしたら、名称の変更をしないで済むかもしれません。 そのために役立ちそうな権利が「 […]

最近の投稿

どくろマークの商標の類似性が争われた事例②

2017年12月1日

どくろマークの商標の類似性が争われた事例①

2017年11月1日

商品の輸入販売と商標登録をする際に気を付けたいこと~Chromax事件~

2017年10月2日

他者が創造したキャラクターの商標登録~ターザン事件~

2017年9月1日

博多織と博多帯~商標権と権利の濫用・博多織事件3~

2017年7月3日

博多織と博多帯~地域団体商標の効力範囲・博多織事件2~

2017年5月1日

「直虎」の商標登録は取り消されるのか?

2017年4月6日

博多織と博多帯~商標登録の類似性判断・博多織事件1~

2017年4月3日

魅力的な商標登録~「御用邸」事件に見る顧客誘引力と公序良俗違反~

2017年2月1日

商標登録の要件としての「混同」と「類似」~「スバル」対「スバリスト」事件~

2016年12月1日

カテゴリー

  • 不使用商標の取消制度
  • 判例・審決の解説と教訓
  • 商標権侵害事件の損害額の算定
  • 季節の商標
  • 時事の商標
  • 未分類
  • 登録商標の類否~似てる?似てない?~
  • 警告書が届いたら

アーカイブ

  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

最近の投稿

  • 2017年12月1日判例・審決の解説と教訓どくろマークの商標の類似性が争われた事例②
  • 2017年11月1日登録商標の類否~似てる?似てない?~どくろマークの商標の類似性が争われた事例①
  • 2017年10月2日判例・審決の解説と教訓商品の輸入販売と商標登録をする際に気を付けたいこと~Chromax事件~
  • 2017年9月1日判例・審決の解説と教訓他者が創造したキャラクターの商標登録~ターザン事件~
  • 2017年7月3日判例・審決の解説と教訓博多織と博多帯~商標権と権利の濫用・博多織事件3~
  • トップページ
  • 初めての方に
  • 商標登録までのお手続きの流れ
  • 商標登録の費用(手数料)
  • よくある質問
  • 商標登録のお見積もり・お問い合わせ・事務所情報
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ

ルピナス弁理士・司法書士事務所

フッター画像(仮決定)

これまで大手企業の独壇場だった商標登録を広く活用していただくため、弊所では出来るだけリーズナブルな費用で商標登録サービスを提供しております。
ぜひ一度、弊所にご相談ください。

営業日

Copyright © 商標登録専門ルピナス弁理士事務所 | 大阪-神戸-京都から全国に対応 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • トップページ
  • 初めての方に
  • お手続きの流れ
    • お見積もりの請求から出願を行うまでの手続きについての詳細
    • 出願完了から登録までの手続きについての詳細
    • 早期審査制度の詳細
  • 商標登録の費用
  • よくある質問
  • お見積り・事務所情報
    • お見積り
    • その他のお問い合わせ
    • 事務所情報