時事の商標
人の想像力と先願主義に思うこと

先日マクドナルドの新しいハンバーガーの名称が決まったと報道されていました。 公募していたハンバーガーの名称、決定したのは「北のいいとこ牛(ぎゅ)っとバーガー」だそうですが、この名称の提案者は複数人が該当したということです […]

続きを読む
不使用商標の取消制度
商標登録の取消にご注意を!

これまでも何度か取り上げてきましたが、商標登録を得てから、日本国内で3年以上継続して使用されていない登録商標は取り消される可能性があります。 とはいえ、国内で商標権者自身が使用している必要はなく、ライセンシーが使用してい […]

続きを読む
不使用商標の取消制度
商標登録における商品指定の難しさ~ロゴチャームは身飾り品か~

前回は商標登録における指定商品の類似範囲について争われた実例をご紹介しました。 類似する商品って何?(商標登録の指定商品の類似範囲)~「つけまつ毛」と「二重まぶたテープ」は類似するのか~ 今回は、そもそも商品を指定する際 […]

続きを読む
登録商標の類否~似てる?似てない?~
類似する商品って何?(商標登録の指定商品の類似範囲)~「つけまつ毛」と「二重まぶたテープ」は類似するのか~

商標登録は保護してほしい「商標」とその商標を用いてどのような商品を販売するのかやどのようなサービスを提供するのかという「指定商品・指定役務(サービス)」をセットで登録する制度です。 そして、めでたく商標登録がされると、そ […]

続きを読む
登録商標の類否~似てる?似てない?~
カタカナ商標の類似範囲はどこまで?~「ナーナニーナ」事件~

商標登録実務に携わっていると良く受ける質問の一つに「カタカナの商標登録を考えているけど、英語表記も商標登録した方がいいですか」というものがあります。 商標が類似しているか、類似していないかの判断基準として「3点観察」とい […]

続きを読む
判例・審決の解説と教訓
商品の品質表示と商標登録~「あずきバー」事件~

今回も、前回に引き続き、商標登録における「識別力」の有無についてのお話しです。 前回、地名表示は識別力が無いので商標登録を受けることができないという事例をご紹介しました。 「地名+商品の普通名称(略称)」は原則として商標 […]

続きを読む
判例・審決の解説と教訓
「地名+商品の普通名称(略称)」は原則として商標登録できない~「HOKOTA BAUM」事件~

商標登録は、自社の商標を出願する前に、その商標と同一または類似する商標が登録されていれば登録できません。 このことはよく知られているのですが、商標の中には、このような他社の登録商標との関係で商標登録が認められないものの他 […]

続きを読む
判例・審決の解説と教訓
商標登録できたとしても、故意に他社の商標と混同するような態様でその登録商標に類似する商標を使用してはいけません。

商標登録をすると、当然ですが、その商標を指定商品・指定役務について使用する権利を独占できます。 しかし、商標登録できたとしても、その商標に類似する商標を他社の商標と混同することを承知の上で使用することはできません。 もし […]

続きを読む
判例・審決の解説と教訓
自社の商標を商標登録する前に他社が商標登録してしまった場合の対処法~商標ブローカー的なものへの対応~

現行商標法上、「自己の業務に係る商品又は役務について使用をする商標については(中略)商標登録を受けることができる。」(商標法3条1項柱書)と規定されているので、自社で使用する意思のない商標は商標登録を受けることができませ […]

続きを読む
未分類
商標登録料が安くなります~適用を受けられる出願と裏技を詳しく解説~

2016年4月1日から商標登録料が安くなります。 改正法の施行により、これまで1区分あたり37,600円だったものが28,200円(分割納付の場合は21,900円が16,400円)になります。 現行料金に比べて25%ほど […]

続きを読む